2005年9月度 議会報告
議会報告 の記事一覧
今議会の主な内容
10月1日、ごみの有料化が開始しました。
ついにごみの有料化が開始されました。駆け込みごみ処理の先月に比べ、ここ何日かは、ごみが非常に少なくなっていますが、他市の様な二の舞(リバウンド)にならないためにも更なるごみに対する施策が重要となります。
実際のところゴミ袋の有料化であり、ごみをしっかりと分別し、究極は生ごみも肥料にすれば費用はかからない事にもなります。
まずは、生ごみ処理機購入の助成拡大か?そういった税金の使い方なら納得いくと思えます。
《ごみ収集に関する問い合わせは》
042(797)0530 清掃事業部ごみ減量課まで
9月議会主な議案
* 斜面地における建築物の建築制限に関する条例
【斜面地に建物を建築する際に容積緩和の制限と階数制限をすることにより、斜面地及び周辺地域の良好な住環境を確保することを図るもの】
各地で斜面地開発が進み多くの問題が取りざたされている中、この条例の早期制定が市民から請願等の形で要望されていました。斜面地条例の今後の更なる発展として“緑の保全や景観に配慮する”を条例へ追加、あるいは新たに条例の制定が必要と思われます。
* 商店街の活性化に関する条例
【商店街の地域経済、社会発展に対する重要性から、商店街の活性化を図り、市民生活の向上や地域経済、社会の健全な発展に寄与するため制定】
超党派の議員有志により“元気を出せ商店会議員連絡会”が発足し、商店街の様々な問題について懇談してきました。その中の一つの要望である活性化条例がこのたび制定されました。今後も商店街が担う役割は大きく、更なる商店街の自助努力に対する支援が重要と考えます。
ニュース
鶴見川河川改修事業はじまります
鶴見川は町田市北部小山田地区の源流から東京湾に注ぐ全長42.5kmの1級河川です。
汚染や洪水の問題を抱えており、汚染については現在多くの市民団体などが積極的に環境保全活動をしています。洪水対策は、全国台風の影響で河川の被害が多くなる中、東京都は特に鶴見川の整備を進めてきました。今回の改修事業は鶴見橋から宮川橋付近の約660mです。
詳しくは、東京都南多摩東部建設事務所 工事課 042-720-8641まで
忠生子どもセンター
今議会最終日に、忠生地区の議員有志で直接市長に対して、忠生地区への子どもセンター早期建設の要望をいたしました。
市長は、次の子どもセンターについては忠生地区に必要だと理解を示し、場所も含めた具体的な予算措置を講ずることを約束いたしました。
子どもの居場所づくりに着実な一歩です。
若林あきよしサポーターズクラブからのお知らせ
若林あきよしは、わかりやすい政治をモットーにこの議会報告を作成しております。ご意見ご要望などお知らせください。また郵送に際して知人や紹介者にお送りしておりますが、ご不要な方はご連絡ください。
また、この報告を近所に配っていただける方(ポスティングボランティア)何部でもかまいませんのでご協力していただければと思います。ご連絡いただければ直接お持ちいたします。メール・電話等でよろしくお願いいたします。
今議会を終えて
今議会は決算特別委員会も含めて9月7日から10月12日までの長期間の開催でした。今議会中には、第44回衆議院総選挙が行われ、結果はご存知のとおり、67.51%という最近では珍しく高い投票率で与党の圧勝となりました。この結果の理由としては郵政民営化という明確な事柄を争点として選挙を行った1つの戦略勝ちであると思われます。確かに様々な意見があると思われますが、何よりも大切な事は多くの有権者が政治に関心を持ち投票に行き一票を投じる事にあると思います。今回はその点では達成できたといえるのではないでしょうか。しかし、特にこういった結果になった場合の時こそ選挙後においても政治に関心を持ち続け、投票した人物や政党に対してチェックしていく必要があります。(やはりメディアリテラシーが必要か)
今議会に向けて市民団体など多くの方々と懇談しました。このチラシを配っているときもそうですが、学校に関することや地域の事、ゴミの事、福祉の事などそれぞれの問題に関心のある方と直接話をすると、市政全般について課題や問題点を聞く事ができ思わぬヒントや発見があります。まさに現場の声を聞く事が議員の原点であると感じます。市政についてご意見ご提案などありましたらご連絡下さい。(匿名の電話や手紙は連絡できませんので必ず連絡先をよろしくお願いします)