2025年1月 議会報告
2025年今年もよろしくお願いします。
2024年も大変お世話になりありがとうございました。
2024年は、年明けとともに能登半島において大規模な地震が起きました。改めて、被害にあわれた方々、今もなお避難生活を余儀なくされている方々に対し、お見舞い申し上げます。
2024年は年初での災害や大事故が起こり不安な1年のスタートでしたが、夏のパリオリンピック・パラリンピックにおける日本代表選手団の大活躍、町田ゼルビアのJ1初参戦での大躍進など、スポーツにより、多くの感動を与えていただきました。
政治に関しては、衆議院議員選挙が行われ、与野党が接近する状況となっています。こういった時には、協力と対話や透明性の確保、多様な意見の尊重などいわれることが多くなりますが、特に重要なことは、経済・環境・社会のバランスを考慮して、持続可能な発展を目指すために、それぞれが責任感をもって長期的な視点で政策を進めることと考えます。
本年は蛇年です。蛇は脱皮をしながら成長をすることから『健康と再生』を象徴すると言われています。
皆様の健康を支え、さらに賑わいのある町田を再構築するための1年となるよう取り組んでいきます。本年も引き続きのご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
※尚、公職選挙法により、年賀状が禁止されていますので、この報告をもって挨拶とさせていただきます。