第8回 朝食の重要性について!
健康豆知識 の記事一覧
今回は、一般質問でも行った「食育」についてです。その中でも怠りがちな、朝食について説明します。朝食は、体・脳を目覚めさせ、集中力や記憶力を高めます。
理由は、脳には大量のエネルギー(ブドウ糖)が必要であり、炭水化物(パンやご飯)は体の中で分解され、ブドウ糖に変化し肝臓に蓄えられます。そして肝臓の中のブドウ糖は約8時間でなくなる為、夜食べても朝までにブドウ糖はなくなってしまいます。朝、ボーっとしているのはその為です。そこで朝食を食べないと、記憶力や集中力がなくなり学力低下や交通事故にもつながり、また排便が悪くなり、欠食すると余計に太りやすくなり、生活習慣病の発症につながるのです。
これらの事から、朝食の重要性は明らかであるが、単に「脳の栄養」だけを考えるのではなく、最近では食卓で家族そろって食べる事が少なくなっていることから、子どもの心と体の影響も考えて「食育」は推進していくべきと考えます。